• 開催日:

「営業・販売・営業管理職」を経験したコーディネーターの実体験、見方・感じ方、アプローチの方法をご紹介します。

対象者(こんな方におすすめです!)

茨城県内に事業所を有する中小企業・小規模事業者
※小売店・飲食店・接客業の方
※企業の営業部・販売部等に勤務されている方

内容(ポイント)

第1部「店頭でのいらっしゃい」(大内CO)
店頭での接客の場で、最初の一言にうなずいてもらえる声掛けの秘訣をご紹介します。
第2部「本当にデジタルが良いのですか?」(佐藤CO)
DM、チラシ、会報などアナログ営業の言葉の魅力についてご紹介します。
第3部「情報営業の実践活用」(乾CO)
企業営業・法人営業で差をつける情報の活用方法について、これまでの経験をもとにご紹介します。

詳細

商売をやっている方なら誰でも、「売上を増やしたい」「客数・客単価を増やしたい」と考えていると思います。営業方法や販売方法・客数の増やし方について分かりやすくご説明します。3人のコーディネーターの経験をもとに、皆さんのリアルな営業問題に真剣に取り組み、実践的に使える解決策を一緒に考えるカフェです。新型コロナウイルスの影響を受けた事業者の皆様もご参加ください。

講師

茨城県よろず支援拠点コーディネーター 大内雅功

中小企業の役員として経営・営業・販売現場を経験し、経営コンサルタントとして独立。その経験を活かす相談者目線の対応と、専門家として経営・営業・販売戦略の支援実績多数
※経営士

茨城県よろず支援拠点コーディネーター 佐藤久彰

民間で営業会社に従事したのち、経営コンサルタント会社を設立。集客・販売、マーケティング、DM、販促物の製作業務に従事。長年培った営業経験を活かし、県内中小企業の営業・販売戦略の専門家としての支援実績多数
※経営士

茨城県よろず支援拠点コーディネーター 乾克宏

大手鉄鋼商社で、営業部長、役員として開発・新規事業の業務に従事。大手鉄鋼商社や中小企業経営者等の経験を活かし、県内中小企業の販路拡大、新規事業の支援実績多数

開催方法

【オンライン開催】
※オンラインの「カメラ」は常時「オン」、「マイク」は常時「オフ(ミュート)」でのご参加をお願いいたします。

申込締切日

令和4年9月8日(木)
※前日までに参加用URLをアドレスへお送り致します。

お申込みはこちら